『親愛なる僕へ殺意をこめて』はヤンマガで連載されていた井龍一先生と伊藤翔太先生の描く青年漫画!
2022年10月からドラマ放送がスタートしていて、注目を集めている作品です^^
全11巻で、既に完結している漫画なんですが、ネタバレが気になりますね!
いったいどのようなあらすじの漫画なのでしょうか?
最終回までの内容を見てみたいところです!
この記事では『親愛なる僕へ殺意をこめて』全巻のネタバレをご紹介していきますよ~!
スポンサードリンク
『親愛なる僕へ殺意をこめて』のあらすじ
まずは『親愛なる僕へ殺意をこめて』のあらすじを見てみましょう。
この漫画の主人公は、エイジという男子大学生です!
女経験もなく、同じような友人と3人でつるんでは、失敗を繰り返しているエイジ。
とにかく毎日楽しく生きることを決めているエイジでしたが、彼には大きな秘密がありました。
それは、実の父親が殺人鬼だということです。
エイジの父親は既に自殺しており、この世には存在しませんが、エイジには未だ殺人鬼の息子というレッテルが貼られていました。
そんなエイジでしたが、ある日自分の知らないところで様々な変化が起きていることに気が付いて…?
スポンサードリンク
『親愛なる僕へ殺意をこめて』全巻のネタバレ
続いては『親愛なる僕へ殺意をこめて』全巻のネタバレをご紹介していきます!
『親愛なる僕へ殺意をこめて』1巻ネタバレ
彼女がほしいと思いつつも、冴えない毎日を送っている男子大学生のエイジ。
ある日目が覚めると、同じ大学に通う美女の京花が横で眠っていました!
いつの間には京花と付き合うことになっていたことを知り、浮かれるエイジ。
しかし、しばらくしてから、エイジは3日間もの長い間の記憶がないことに気づきます。
その後も、眠ってから4日間の一切の記憶がないということを経験したエイジ。
同じ大学に通う麗の話から、エイジは自分が二重人格者なのだと知り…!?
『親愛なる僕へ殺意をこめて』2巻ネタバレ
警察が山中で殺された畑中葉子との関係を洗う中で、浮上したのかエイジとの関係。
エイジは葉子と付き合っていたとされていますが、エイジには身に覚えがありません。
それでも、エイジの父親がLLという名で殺人を犯していました。
しかも、LLと同じような手口で殺害されていた葉子の姿に、警察はエイジとの関係を疑わないわけにはいきませんでした。
エイジは、自分の中の二重人格をB一とし、彼が葉子の耳をポケットに忍ばせていたのを見つけてしまいます。
何か手がかりを知るため、B一が残したであろうメモを頼りにサイという人物に連絡を取ることに!
その人物はSKALLというギャングの一員で、エイジは情報を得るために彼らの食事の誘いに乗りますが…!?
『親愛なる僕へ殺意をこめて』3巻ネタバレ
SKALLに探りを入れていることがバレてしまったエイジ。
サイたちはエイジの身の回りを調べ、エイジに脅しの動画を送ってきます。
エイジは育ての親へ連絡を取り、急いで京花の元へ向かいます。
ちょうどサイと出くわしてしまい、京花と共に車に乗せられてしまったエイジ。
山奥へ連れ去られたエイジは、サイから「最も残忍な方法で殺す」と宣言され…!?
『親愛なる僕へ殺意をこめて』4巻ネタバレ
見事サイを出し抜き、彼が警察に逮捕されたことで、事なきを得たエイジ。
この一件を期に、京花へも自分が二重人格なのだということを話し、更に仲を深めます。
普通こんな恐ろしいことに巻き込まれたら離れていくと思いますが…京花は強いですね!
エイジがB一になったタイミングで探りを入れる京花でしたが、結局詳しいことは分からなかったと言われます。
そこでエイジは、二重人格であることについて診察を受けるために病院へ向かいますが、受診は初めてではないようで…!?
『親愛なる僕へ殺意をこめて』5巻ネタバレ
京花の家に招かれ、京花が養護施設で育ったことを知ったエイジ。
彼女が7歳までのことや両親のことは、京花の育ての親も知らないということでした。
エイジは、京花に連れられるがまま、京花が子供の頃を過ごしたというアパートへ連れて行かれます。
ここで、京花は母親から虐待を受けていたことや、LLが京花の姉に手をかけたことを知るのでした。
結局京花の母親は自殺し、無関心な父親と2人残された京花は家を飛び出し、その後養護施設入りしています。
しかし、アパートの押し入れからは、京花の父親だという白菱が死体で出てきて…!?
『親愛なる僕へ殺意をこめて』6巻ネタバレ
白菱を操り、サイを葉子殺しの犯人に仕立てていた京花。
完全に狂ってしまっている京花に対して、エイジは自首を進めることが精一杯でした。
しかし、京花はエイジのことを殺すと宣言してきます。
そこへ、「白菱と連絡が取れない」という麗の言葉を聞いた警察が駆け付けます。
警察の目に飛び込んできたのは、意識不明の状態で倒れる京花と、凶器を手にするエイジの姿でした。
当然、エイジは逮捕され、留置所行きとなります。
面会にやってきた麗は、エイジがB一になっていて、事件後からB一のままになっていることを知り…?
『親愛なる僕へ殺意をこめて』7巻ネタバレ
麗との話の中から、エイジはB一が作り出したもう一つの人格であることが判明します。
元々の人格がB一で、作り出された人格の方がエイジだったんですね。
そして、B一はLL事件の犯人は自分の父親ではないと思っているようです。
何者かによって、犯人に仕立て上げられていたB一の父親。
母親も精神的に追い詰められて自殺してしまったことを、B一は当然許していませんでした。
真犯人を見つけるために行動してきたB一でしたが、一連の事件について裁判に出廷しますが…!?
『親愛なる僕へ殺意をこめて』8巻ネタバレ
非番の猿渡を車に乗せ、山の奥へ向かう桃井。
そこにはB一の姿があり、B一は猿渡が父親を殺した犯人だと伝えます。
証拠はないものの、15年前の事件で、B一の父親でも被害女性のものでもないDNAが見つかったことがありました。
そのため、桃井は念のためDNA鑑定を受けて欲しいと猿渡に伝えます。
納得したように見せた猿渡でしたが、銃口をB一に向け、桃井は猿渡に銃口を向けることに!
B一は本物のLLは猿渡なのではないかと推理を続けますが、まさかの桃井から撃たれてしまい…!?
『親愛なる僕へ殺意をこめて』9巻ネタバレ
父親殺しの犯人、猿渡と、それを知り共犯となった桃井が自殺してしまい、報復に失敗したB一。
結局B一は麗と共に、真のLL探しを行うことにします。
京花が鍵を握っていると感じたB一は、京花の家に忍び込み、そこで京花がとある県へ向かったことを知ります。
指名手配中のB一は、エイジの友人である柏木を脅し、T県に連れて行ってもらうことに。
「エイジを人殺しにしたくない」という柏木は、B一に従ってくれましたが…?
『親愛なる僕へ殺意をこめて』10巻ネタバレ
京花の病室に設置した隠しカメラから、京花の行動に気付いたB一。
そこから彼は、京花の病室にあったメモに電話番号がかかれているのを見ます。
その番号は、北海道に住むオバタサチという女性の電話番号でした。
ここから京花の姉が北海道でエイジの育て親、亀一に殺されたのだと気づいたエイジ。
実の親からの虐待から逃げるためにB一の父親の力を借りていた京花の姉は、自分の保護司であった亀一にも協力してもらっていたようで…?
『親愛なる僕へ殺意をこめて』11巻ネタバレ
協力するように見せかけ、B一の父親に助けを求めてきた女性達を次々殺してきた亀一。
そして、亀一はB一の父親をあたかも犯人のLLであるかのように仕立て上げてきたのでした。
真実を知ったB一は、亀一を殴りつけますが、殺したりしませんでした。
亀一とともに、警察に連行されましたが、別日には法廷で京花の罪について証言をするB一。
B一は、彼女は実の父親だけでなく、エイジを殺した犯人でもあると語り始め…!?
スポンサードリンク
『親愛なる僕へ殺意をこめて』を無料で読む方法

最後に『親愛なる僕へ殺意をこめて』を無料で読む方法をご紹介します!
『親愛なる僕へ殺意をこめて』を無料で読むのであれば、コミックシーモアを利用するのがおすすめ!
シーモアでは2022年10月20日まで『親愛なる僕へ殺意をこめて』を3巻まで無料で読むことができます。
『親愛なる僕へ殺意をこめて』3巻までは1冊あたり693円(税込)なので、2079円分がタダになるというわけなんですね♪
シーモアは月額0円で利用できる無料会員コースもあるので、毎月の支払いの心配もありません♪
しかも新規登録で1冊70%オフクーポンまでもらえます!
このクーポンはどれでも好きな作品に使うことができてお得なので、もらっておかないと損ですね!
・月額0円でも利用できる!
・新規登録で1冊70%オフクーポン
※こちらの情報は2022年10月13日現在のものです。最新情報は公式サイト↓よりご確認ください。
スポンサードリンク
まとめ
今回は『親愛なる僕へ殺意をこめて』全巻のネタバレをご紹介しました!
いい意味で裏切りの連続で、読み応えバツグンの漫画となっています!
正直、ネタバレだけだと分かりにくいところも多いと思うので、実際に漫画を読んでみるのがおすすめ!
コミックシーモアを使えば『親愛なる僕へ殺意をこめて』を無料で読めていいですよ~!
・月額0円でも利用できる!
・新規登録で1冊70%オフクーポン
こんな感じ↑で『親愛なる僕へ殺意をこめて』3巻まで無料+1冊70%オフクーポンをもらうことも可能です!
めちゃくちゃお得なので、今すぐシーモアをチェックしてみて下さいね^^
※こちらの情報は2022年10月13日現在のものです。最新情報は公式サイト↓よりご確認ください。
スポンサードリンク
コメントを残す