ONE PIECE(ワンピース)では鬼ヶ島でルフィ達が大暴れてしています!
999話『君がため醸みし待酒』のネタバレが確定したので、見ていきたいと思います^^
998話ではヤマトがモモの助を助け出し、ようやく話を持てる機会を作っていましたね。
今後2人の関係はどうなっていくのでしょうか?
そして屋上は今どうなっているのか!?
気になることてんこもりですね^^
今回はONE PIECE(ワンピース)999話のネタバレを見ていきたいと思います!
目次(Contents)
スポンサードリンク
ワンピースネタバレ999話確定!
前話では、飛び六胞全員の能力がついに判明しましたね!
そして、麦わらの一味達と飛び六胞達の戦いがそれぞれの場所で始まりました。
一方ササキたちから逃げることに成功したヤマトはやっとモモの助とゆっくり話す機会を得られます。
一体どんな話をしたのでしょうか!?
早速999話『君がため醸めし待酒』のネタバレを見ていきましょう^^
ヤマトとエースの過去が判明!
999話はヤマトの回想シーンからスタートしています。
この回想シーンと言うのが、エースが初めて鬼ヶ島にやってきた時のこと。
お玉のことを思ってカイドウを倒そうとやってきたエースですが、この時カイドウは遠征で不在でした。
幹部の1人もいない鬼ヶ島でしたが、エースは大暴れして島の中も残っていた部下たちもボコボコに…^^;
唯一まともに相手していたヤマトのことを気に入ったエースは決着を付けるべくヤマトと戦いを続けていました。
ヤマトはエースに心を開いていた!
戦いの中でエースはヤマトに対し、「オヤジを嫌ってるくせに心まで繋がれている」と指摘します。
それにムカッとしたヤマトはカイドウの力の象徴である竜の像を壊してしまいました!
「海に出て冒険してみたい!」というヤマトを見て嬉しそうな表情のエース!
像に追い打ちをかけるように炎で燃やしてしまいますw
エースはこの像のありさまを「カイドウへの警告だ」と言い残して去っていますが、その前にヤマトと酒盛りをしています!
外の世界に憧れるヤマトはエースの話を聞いて目をキラキラさせていました!
この姿を見ると普通の女の子にも見えるし、子供にも見えますね^^
結局エースはカイドウと戦うことはできませんでしたが、ヤマトに大きな影響を与えたことに違いはないでしょう!
モモの助、ヤマトの正体を知る!
ヤマトの回想シーンが終わり、ワノ国を救おうとしていた海賊の存在を知ったモモの助。
同時にヤマトがカイドウの娘であることを知ります!
急によそよそしくなるモモの助としのぶでしたが、どうやらふざけていただけのようですw
なんだかんだヤマトが命懸けで助けてくれた姿を見て心を開いていそうですね!
エースとの約束を思い出し涙するマルコ
その頃ライブフロアでは氷鬼化が阻止され、チョッパーが薬を作るのを全員が待っていました!
それでもクイーンは麦わらの一味を止めるよう命令を下します!
命を助けられていることに恩を感じ、戸惑う部下たちですが、このままだとクイーンに殺されてしまいます。
百獣海賊団的には麦わらの一味を止めるしか生き残る手がないんですよね。
ロビンやブルックに城を目指すよう指示したマルコは不死鳥化し、ゾロを運びます!
そして上を目指しながらエースのことを思い出していました。
ワノ国へ行きたいというエースを「まだ弱い」と止める白ひげとのやりとり。
それを見ていたマルコとイゾウは白ひげからの許可が出たら加勢すると約束していました。
その約束を思い出しながらマルコは嬉しそうに涙します。
エースはいないものの、約束が果たせる日が来て嬉しかったのかもしれませんね^^
ルフィとエースの関係が知らされる!
エースがワノ国と関係していることはワノ国編の冒頭で明らかでしたよね。
しかし、ワノ国のメンバー達はルフィとエースの関係を知らずにここまで来ました。
ルフィ本人が語らなかったためです。
ここにきてお玉にはナミから、モモの助にはヤマトからその事実が伝えられます。
2人ともガーン!となっていましたがw
ただそんな中ヤマトだけは運命を感じていました!
おでんの航海日記を握りしめながら「ルフィの名前にはDがついてるから」というヤマト。
運命を感じているというのと名前のDには何かしらの関係がありそうですね!
カイドウの悪魔の実が判明!
その頃、屋上にはビッグマムが到着していました。
そしてここでカイドウの悪魔の実が判明します。
その実というのが『ウオウオの実』です!
ゴッドバレーでビッグマムがカイドウに譲った実のようです。
これがビッグマムがカイドウに対していう大きな借りなのかもしれませんね!
四皇2人が揃ってしまっている鬼ヶ島ドームの屋上。
続きがどうなるのか気になりますね…!
スポンサードリンク
ワンピース最新999話の感想と考察!
次々に悪魔の実が判明している百獣海賊団!
ついにカイドウの悪魔の実も判明しました。
気になることが盛り沢山すぎますが、感想と考察に行きたいと思います!
マルコとエースの繋がりの強さ
999話ではマルコがエースのことを本当に家族のように思っていたのだと改めて感じられました!
弟のように思っていたんじゃないでしょうか^^
イゾウと共にエースとの約束が果たせることを嬉しく思っているように見えるんですよね。
これはエースがつないでくれたマルコとルフィとの関係があってのことです。
そう考えると、マルコを呼びに行ってくれた赤鞘九人男のネコマムシとの繋がりも大切ですよね。
エースやルフィを中心に繋がっている絆が今大きな連携を生み出しているのでしょう!
屋上に麦わらの一味全員集結の可能性!
一度はライブフロアに集結していた麦わらの一味。
それぞれの場所で飛び六胞と戦っているメンバーもいます。
その一方で、マルコはゾロを運び、ロビンやブルックには城を目指すよう指示しています!
この感じ一番に上に到着するのはマルコとゾロになりそうですね。
しかし、全員屋上に集結ということもあり得そうです!
ナミはお玉と共になにか作戦を練っているようですし…
カイドウほどの強敵となれば、全員で倒しに行く可能性もあり得そうですね^^
ビッグマムと戦うのはマルコ!?
ただ、屋上にはもう1人忘れてはいけない人物がいます。
それはビッグマム!
いくらルフィ達がパワーアップしているとはいえ、四皇2人の相手は不可能ですよね^^;
ワノ国編に入る前のHCI編でだって、協力を得ながら逃げてきています。
屋上にいるのは親玉だけとはいえ、相手が悪すぎます。
では、ビッグマムの相手をするのは誰なのでしょうか?
考えられるのはマルコです!
マルコは「いまさらカイドウを直接狙わない」と言っています。
ということは、マルコがカイドウと戦うことはなさそうですよね。
マルコはビッグマムの相手を買って出るのかもしれません^^
ヤマトはDの正体を知っている!?
ルフィがワノ国に来たことに運命を感じているといったヤマト。
エースから聞いていた弟のルフィが来たからそう言ったのかと思われましたが…
ヤマトは「ルフィの名前にはDが入ってるから」と言っているんですよね!
しかもこの時ヤマトはおでんの航海日記を握りしめていました。
おでんはひとつなぎの大秘宝を知っている人物です!
もしかしたら航海日誌に全て書かれていて、ヤマトはDの一族が何なのかも知っているのかもしれません!
カイドウの実の正体とは!
ビッグマムの発言からカイドウの悪魔の実が『ウオウオの実』と判明しました!
これはちょっと意外でしたよね。
龍の姿をしているので、てっきり『リュウリュウの実』かと思っていましたが…
おそらく読者のほぼ全員が騙されていたのではないでしょうかw
龍の姿をしたカイドウが何故『ウオウオの実』の能力者なのか!?
気になっちゃいますね!
スポンサードリンク
まとめ
今回はONE PIECE最新999話の確定あらすじをご紹介しました!
ここにきてカイドウの悪魔の実がついに明らかに!
ビッグマムからバラされるとは思いませんでしたが…w
でもここでビッグマムの言っていた大きな貸しとも繋がった気がしますね。
いったいどういった能力の実なのか気になるところです…!
次回はついに1000話に到達します!
ここにきて何か大きな動きがあるのか!?
続きが気になりますね!
スポンサードリンク
牛鬼丸が刀狩りしてたのは決戦に備えての悪行だったんだね(笑) ラストのシーンは、逃げたのではなく今まで狩り集めた数千本の刀を持ち帰ってくるはず。
河松がミンクという説は残念ながら違うと思います。
ミンク族は単に半獣人というわけではなく、一貫して全身に毛のある動物に限られますので。
種族なのか突然変異的なものなのかはわかりませんが、見た目から周りから不気味がられていたのに、おでんだけは受け入れてくれた、チョッパーに似た背景のある人物。
もしくはゾオン系悪魔の実の幻獣種カッパを食べた人間。
このどちらかと予想します。
ただの魚人です
ミンクは体毛があるかどうかだから河松普通に活発の可能性高いけどな
酒天丸は訳あって裏切ります。
カイドウはマムによって現在の姿になりました。
ずっと先だが、アマゾンリリーのマーガレットが皇帝になり、ルフィと近づきます。
手のひら全快に水かきついてるからやっぱり魚人ですかね?
河松は、日和が居なくなったと知った時は大変だっただろうな。自分も大変だというのに。゚(゚´ω`゚)゚。
オニ丸は、この後どこに行くのかな?あの牛鬼丸が、彼だと分かって改めてすごいと思いました。戦闘力もそこそこだと分かって。河松とも最初は警戒していたものの徐々に懐いて行き、可愛いコンビとなりました。^_^ それはそうと、今回の話にて武器の心配はとりあえず解決したので次回はいよいよローサイドの方が描かれるのかな?それとも、まだ別サイド?
霜月 → シモツキ ?
麦わら一味の誰かが一人死ぬというリークあったが、今回の件でゾロにフラグがたったね。
そんなリーク信じる人いるんだね。驚きだわ。
ゾロが一矢報いるのはあると思う!
七武海のモリヤ戦と類似されるのではないかと思う!だからカイドウとは、麦わら一味もしくは最悪の世界のメンバーで倒すと予想。その中で、ゾロが致命傷を負わせるのでは?
最新話でカイドウとマムの共闘
ショックなんだが
アプーが最初からカイドウの部下だった
ホーキンスとキッドはハメられた
和の国にいる人だけでこの二人倒せるのか?
外部からシャンクス他来る、フラグ?
果たしてルフィにこだわる
シャンクスはこれを無視できるのか?
これでカイドウとビックマムを入れ替えられるな!!
たかが懸賞金の発表であんなにページ数使うから話が全然進まん。
赤髪のシャンクすについて。傷ありなしの違いはただ単に、政府のかおか、海賊の顔かの違いです。海賊のときのかおは、傷が良く見えます。
刀狩りをしていたのは鬼丸かもしれないが河松が「人の所業」と言っているところが不可解
そして日和が河松に「恐くなって逃げた」と言っているところも不可解
それに対しての河松の「……」も意味有りげ
更にももの助と会わない日和の謎(本物の日和ではないことがバレることを恐れ?)
やはり日和と狂死郎の正体(恐らくは超味方)が気になるところ
俺の予想ではミホ-クとゾロの師弟コンビでカイドウを倒して、ルフィ、ハンコック、ロー、ホ-キンス、キッドでビッグマムを倒す。それと並行して第3の悪魔の実を食った黒ヒゲが世界政府最高権力のシャンクスを殺し、シャンクスでも勝てない黒ひげにイム様や五老星、海軍、CP0が勝てるわけなく世界は黒ひげの手に入るところをシャンクスを殺された怒りで更に覚醒したルフィが倒しワンピースを手に入れると予想します。
丑三小僧の正体は日和だと思います。
二十年後に龍の卵が孵化する?
セブタリアンだっけ?龍の卵ってパワーストーンに秘められた力ってワンピースの作者が好きそうな力
ワンピースは海の欠片
きぬえもんのふくふくの能力でみんなレイドスーツ着ればいいのに
裏切り者のカン十郎です。
海を荒らしているのはナミのゼウスです。
ジンベイはマムと戦います。
カイドウはゾロとモモが活躍します。
モモの悪魔の実がポイントです。
内通者は誰か予想させといて、実は内通者はいませんでしたーってなりそう
アプーが出て来ないのが怪しいし、オトオトの実の能力で会話とか心の声を盗み聞きしてオロチとカイドウに情報流してたとか、、
ありそうじゃない?
それで読者に赤鞘達を疑ってごめんなさいって思わせる展開
内通者が誰か読者が考えてる今の状況なら、尾田先生ならそっちに持っていきそう。
ふくふくのみでレイドスーツをみんなに着せるなんてことも?
ヤマトの般若面が母親に関する恨みからそれを被ってるのだとしたら、彼の母は酒に酔った父のカイドウにころされた…?早い話、DV。
さらりと、ルフィの船にのる気でいるヤマト。
これガチでヤマトが仲間になるフラグなのか。
モモの助とヤマトでカイドウ倒して、ルフィたちがビックマム倒すかも?