ONE PIECE(ワンピース)カイドウの倒し方が分からない問題についてです。
「最強の生物」と呼ばれる彼ですが、ワノ国編でルフィたちと衝突するのは避けられそうにないですよね。
しかし、おこぼれ町でのルフィとカイドウの戦闘を見て心配になった人は多いはず。
ルフィ、カイドウ倒すことできるの…?
ビッグマム海賊団からも逃げることがやっとだったルフィたちがカイドウを倒すイメージが見えてこないのが正直なところ。
ということで、今回はONE PIECE(ワンピース)百獣のカイドウの倒し方を考察していこうと思います!
どうぞよろしく!
目次(Contents)
スポンサードリンク
ワンピースカイドウの倒し方が分からない!
これは雷鳴八卦したい pic.twitter.com/EXmWSw2air
— ㍿㍆㌋㌉㌏㌉㌸㌾㌋㌞㌹㌅㍈㌍レン (@Ren_in_Black) 2019年5月7日
はい、今回はカイドウが強すぎて倒し方が分からない問題についてです。
これについては尾田栄一郎先生もこうコメントしています。
「カイドウの倒し方が未だに思いつかない。ルフィのパンチじゃ読者が納得しない。」
作者ですら頭を抱えているようですね。笑
そりゃあそうですよ。
何が何でも、実力の差がありすぎます。
確かに、おこぼれ町でルフィと戦闘した際に、その差は歴然でした。
ギア4の攻撃をまともにくらっても全くダメージなし。
さらに金棒でのたった一撃の攻撃でルフィを瀕死状態に。
ルフィがカイドウを倒す絵が見えてこないというのが正直なところです。
とにかく規格外なカイドウの強さにドン引きレベルですよね。笑
このワノ国編に関しては、主人公補正なんかで倒して欲しくないところです…。
それこそ尾田先生の言うように、読者が納得してくれないのではないでしょうか。
ちゃんとした根拠があって、なんとか倒しましたよ!みたいな感じにして欲しいですよね!
ということで、百獣のカイドウの倒し方について考察していきましょう!
スポンサードリンク
ワンピースカイドウの倒し方を考察してみた!
ということで、カイドウの倒し方を色んなパターンで考察していこうと思います!
ゾロが倒す!?
カイドウの倒し方について、ゾロが倒す説が浮上してきました。
いや、僕の中での説なんだけど。
というのも、ONE PIECE第953話にてゾロは名刀”閻魔”を手に入れることになります。
この刀はおでんがかつて使っていたものなのですが、とんでもない刀のようですね。
なんと、カイドウに唯一傷を負わせた伝説の刀なんだそうです!!!
えっ、これってもうそういうことじゃない?
日本の龍が出てくる伝説なんかでも、刀で倒していることが多いように感じます。
ゾロがこの名刀”閻魔”でカイドウを倒してしまうのかもしれません!!
ルフィが「流桜」体得したのはカイドウを倒す伏線!?
— ミルク🥛ワンピース考察 (@tondemocandy) 2019年12月6日
カイドウと戦うにあたって、「流桜(りゅうおう)」の体得をしたルフィ。
「流桜」とは「武装色の覇気」を使った技のひとつで、体の不必要な場所の覇気を拳に流し、攻撃する技です。
ああ、ハンターハンターの念能力みたいなね。
グリードアイランド編でゴンとキルアがビスケから習ってたやつね。
全然関係ないけど、ワノ国編のキャラクターにはゴンとキルアの声優さんがいるんだとか!?
まぁ話を元に戻すと、ルフィも「カイドウ倒すのに流桜を体得する必要がある」と言ってましたしね。
各種のギア技と合わせると、かなり強くなるのではないでしょうか!
ただし、「流桜」を体得したからといってカイドウを倒せるか?と言うとそうでもない気がしますよね。
ルフィのギア5発動!?
新OPでルフィがカイドウと殴り合ってるけど
ごめんね
今のルフィじゃワンパンだよ(笑) pic.twitter.com/ByCB06D3N6
— 使わない (@kei_yamamori) 2016年7月3日
さて次の説は、ワノ国編にてルフィのギア5が発動するのではないか!?というもの。
なるほどこれはあり得るかもしれないですね。
となると、ギア5ってどのような姿になるのでしょうか?
僕の予想なのですが、ギア3、ギア4と巨大化といいますか、体が大きくなる変身をしてきましたよね?
なので、ここらで一度すっきりしたフォルムに戻るのではないかと僕は考えます。
ギア2に近い感じ?かな。
ドラゴンボールのフリーザの法則ですよね。
最終形態が一番小柄ですっきりしているという。
あと、ギア5には先ほど触れた「流桜」が関係してくるんじゃないかとも考えてます。
必要な個所に必要なだけの「覇気」を集め、最低限の力で相手にダメージを与えるみたいなね。
なので体を大きくする変身は必要ないよーみたいな。
かなり省エネな能力になるのじゃないかと、予想!
ルフィの悪魔の実が覚醒!?
ビタミンには量によって
効能が変化する性質があります。例えば
ビタミンC1gで壊血病を緩和させ
10gになると風邪の予防となります。そして、さらに摂取するとアレルギーなどの
現代医療が治せない病気を治してくれます。ONE PIECEの悪魔の実の覚醒のように
ビタミンには次の段階があります。 pic.twitter.com/N8awi16sVA— トシ@脱アトピー (@nakatosi8) 2019年3月17日
さて、次に考えられるのはルフィの悪魔の実の覚醒です。
超人系能力の覚醒は既出
超人系悪魔の実の覚醒については、ドフラミンゴがイトイトの実で見せてくれましたよね。
要は、能力がまわりにも影響を与えるというもの。
ドフラミンゴの場合は、周りの建物なんかが全て糸になっていたのを覚えている人も多いのでは?
ゴムゴムの実の能力が覚醒するとどうなる?
となると、ルフィのゴムゴムの実が覚醒すると自分の周りがゴムになるということ?
うーん…。あんまり強くなさそう。笑
考えられるとすれば、吹き飛ばされたカイドウがゴムになった建物で跳ね返ってきた反動でボコボコにするとか。
ルフィ自身や仲間が吹き飛ばされても、まわりをゴムにして助けるとか。
相手の武器をゴムにして効かなくするとか。
要は使い方次第ってことですよね。
そろそろルフィのゴムゴムの実も覚醒していい頃な気がします。
覇王色の覇気の覚醒!?
— ミルク🥛ワンピース考察 (@tondemocandy) 2019年12月6日
これは一番考えられますよね。
覇王色の覇気とは
そもそも覇王色の覇気とはなんぞや!?って話です。
今のところ覇王色の覇気は雑魚敵を威圧して気絶させることくらいにしか使われていません。
モブキャラを簡単に一掃できるので便利っちゃ便利。
ですが、さすがに覇王色の覇気の使い道がこれしかないってことはないですよね!?
おそらくもっと他に本編では描かれていない能力が隠されているはずです。
覇王色の他の能力とは!?
鬼ヶ島にてカイドウとビッグマムが衝突した際に、空が割れる描写があります。
これは四皇白ひげとシャンクスがぶつかった際にも起きていたこと。
おそらくですが、強い覇王色の覇気がぶつかるとこのような現象が起きるのではないでしょうか?
なのでカイドウもやはり「覇王色の覇気」を持っているということなのでしょう。
このあたりの謎もワノ国編にて明かされるかもしれないですね!
お酒で酔っぱらわせて倒す!?
カイドウをお酒で酔っぱらわせて倒すという説です。
カイドウは酒好きで泥酔しやすいw
というのも、作中初めて龍の姿で登場した際に彼は泥酔状態でした。
おこぼれ町で見境なしに暴れまわられたら困る!とジャックの焦り具合を見ても、かなり酒癖が悪い事がうかがえます。
おそらく正常な判断が出来ないレベルになってくるのではないでしょうか。
なのでカイドウを倒す際にもお酒を利用して戦うという事が考えられますね。
備中神楽のようにカイドウを倒す!?
ちなみに僕の故郷岡山県には「備中神楽」なるものがあります。
この神楽の中で、大蛇を強いお酒を飲み酔っぱらわせて眠ったときに切りつけるというシーンがあります。
ここでは大蛇ですが、龍のモデルは蛇ということもあるので、あながち無関係とは言えないのではないでしょうか。
カイドウを宴会で泥酔にさせる可能性も!
実際カイドウは今宴会中で既にお酒が入ってますからね!
先に宴会に忍び込んでるロビンとか女性メンバーが上手いことカイドウを酔わせてくれるってこともあるかも!?
そもそもカイドウをあえて酔っぱらわせて登場させたことも、何かしらの伏線のような気がします。
ビッグマムのときも上手く彼女の弱点をついて戦っていましたしね。
あると思います!
最悪の世代と共闘!?
最悪の世代と共闘してカイドウを倒す、というのもあり得そうですね。
ワノ国に最悪の世代集結!
というのも、現在ワノ国には最悪の世代がすでに12人中8人集まっています。
- モンキー・D・ルフィ
- ロロノア・ゾロ
- トラファルガー・ロー
- ユースタス・キッド
- キラー
- バジル・ホーキンス
- X・ドレーク
- スクラッチメン・アプー
半分以上じゃん!
現にゾロとローはもちろん、キッド、キラーも共にカイドウの城に入っています。
ホーキンスはもう動けないと思いますが…
ドレークは飛び六胞を抜けて既にSWORDとしての動きを再開している可能性がありますね!
アプーは…完全敵でしょうw
となると、共闘できるのは上から5人ということになります。
最悪の世代との共闘はあり得る?
最悪の世代との共闘は正直あり得るでしょう。
カイドウとの闘いで共闘となるかどうかはまた別問題ですが…
しかし、かりに最悪の世代で共闘したとして…うーん。
それでも正直勝てる気がしない。笑
どのみちカイドウvsルフィのタイマンにはならない気はします。
うまいこと弱点をついて、みんなで力を合わせて、って感じになりそう。
ウルージさん何してるんだろう。
ワノ国に遊びに来てくれないかなあ。
ヤマトと共闘して倒す!?
あとはカイドウの娘、ヤマトと共闘して倒す可能性ですかね!
ルフィはヤマトの目の前でもカイドウを倒すと言っています。
それに、今カイドウのいる場所に一緒に向かっているんですよね。
ヤマトの目的とルフィ達の目的は一致してます。
ヤマトからルフィに対して「一緒に戦わせてくれ」とも言われてますし、共闘はするでしょう!
ただヤマトとルフィが共闘したからってカイドウを倒すことができるのかと言われると…
微妙なところなんですよね~。
スポンサードリンク
ルフィはカイドウを倒すのか?倒さない可能性あり!
カイドウの名前が北海道から来てるって話、最初は信じてなかったけど、おそらくはカイドウのモデルになったであろうスサノオの大神様が今で言う冤罪を着せられて北に押し込められたことを考えると、やっぱりワンピースってよく出来てるよなと思う
カイドウの近くにオロチがいるのもその証明かもしれん pic.twitter.com/0sx9bihfe9— 2020 (@unaginamazdojou) July 16, 2020
とにかくどう考えても化け物級の強さを持つカイドウ。
ついにビッグマムもゼウスを見つけた上で宴会場でカイドウと合流してしまいました!
ただでさえ倒し方が見つからないカイドウに加えてビッグマムですよ…。
ビッグマムだってHCI編で倒したわけではなく、色んな人の力を借りて逃げてきたわけですからね。
こうなってくると、カイドウのことも倒すのかどうか微妙になってくるわけです!
カイドウを倒さない可能性はあるのか
現状カイドウを倒さない可能性は十分にあると思います。
というか、倒せないんじゃないかという気もしますよね。
何よりカイドウは今新鬼ヶ島計画を発表したばかり!
ビッグマム海賊団と共にワンピースを取りに行くと豪語しています。
この野望を最悪の世代と赤鞘九人男達だけで打ち消すことは不可能なのではと思えます。
カイドウを倒さずワノ国から追い出す可能性も?
カイドウを倒すことができなくても、ワノ国に平和をもたらすことは可能です。
それは、カイドウをワノ国から追い出せば良いんですよね!
ただこれも、新鬼ヶ島計画はワノ国の支配を更に広げること大前提で話しているので、かなり難しいところ。
よほどワノ国よりも魅力的な場所がない限り、カイドウはこの地を離れようとは思わないでしょう。
やはり、カイドウを倒すしかワノ国を平和にする方法はないのでしょうか!?
カイドウを未来に飛ばすことができるかも!?
ネタバレ
光月モモの助の母、光月トキがトキトキの能力者として登場。
城が焼かれ死の間際、その能力で、モモの助始め赤鞘九人男が20年後に飛ばされる。
このまま本当に死んでたら、また世界のどこかにトキトキの実が成り、なんやかんやでシャンクスが手に入れ食べた説。 pic.twitter.com/jBite4LrOd— いえてぃ (@IE_tea_2nd) January 27, 2020
もしも、カイドウを倒さずにワノ国を平和にする方法があるとするのならば。
それは、カイドウを未来に飛ばすという方法でしょう!
トキトキの実の能力でカイドウを未来へ飛ばす?
そんなことができるのは、かつて光月トキが能力者であった、トキトキの実の能力だけです。
自分や他人を未来に飛ばすことができるトキトキの実の能力。
これを使えばカイドウを今倒す必要はなくなってきますよね!
例えば数年後の未来にカイドウを飛ばせば、ワノ国を今すぐにでもカイドウの支配から解放することができます。
ルフィがカイドウを倒すのは数年後!?
もちろんその数年間の間にルフィ達は更なる力を手に入れる必要があるでしょう!
しかし、パワーアップし続ければルフィだってカイドウを倒すだけの力を手に入れられると思うんです。
それが今か数年後かの話になる可能性は、ゼロではないですよね。
果実に戻ったトキトキの実の能力を味方のうちの誰かが手に入れているのであれば、あり得るかも!?
ルフィがカイドウを倒すのは今ではなく、数年後の未来なのかもしれません!
スポンサードリンク
まとめ
今日5月1日はワンピースのカイドウの誕生日🎁🎂
カイドウ誕生日おめでとう!
今日で令和1周年!#ワンピース#誕生日おめでとう#カイドウ#令和1周年 pic.twitter.com/8jNdR5FqXu
— Mr.ブルースター (@bluestar_0318) April 30, 2020
ということで、今回はONE PIECE(ワンピース)百獣のカイドウの倒し方について考察してみました。
結構とんでもない説を披露してしまいましたが。
でもこれくらいしないとルフィがカイドウ倒すのは無理だと思うんですよ。
何なら今すぐには倒せないのかもしれないですし。
ビッグマムもカイドウと一緒になって襲ってくるでしょうし、四皇2人一気に相手って…
いくら戦力を集めても無理な気がしますよねw
さあ、今後どうなってくるのでしょうか!?
皆さんもぜひコメントで意見を聞かせてくださいね!
スポンサードリンク
旦那!こいつらの種族、ローションが弱点見たいですぜ!
カイドウの龍形態に逆鱗があるならワンチャン…….
カイドウ・・まぁ、マムについても
能力者なんでしょうね。
あんまり詳しくはないですが。
彼らはモノを食う口があるんですから、
悪魔の実を食わせば倒せます。
能力者でなければ2つ食わせばいい。
マムに毒薬を入れる話もありましたが、
実を食わせて海に沈めば良い話。
カイドウも自殺が趣味なんて根本的におかしい死にたいのなら
海に潜って上がってくるな・・って話で。
呼吸してんだから、普通死ねるだろ。
悪魔の実さっさと食え話で。