呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)京都府立呪術高等専門学校の教師である庵歌姫。
その歌姫の声優は日笠陽子さんです!
2021年1月から放送予定の第2クール「京都姉妹校交流会編」での登場が待ち遠しいです。
日笠さんの演じる歌姫と五条のやりとりがどのような感じになるのか楽しみですね。
さて様々なキャラクターを担当されている松岡さん。
今回は呪術廻戦の歌姫の声優を担当されている日笠さんがどんな人なのか、作品と合わせてご紹介していきます!
目次(Contents)
スポンサードリンク
歌姫の声優は『日笠陽子』!
このふたり大好きなんだけど
先日新キャスト発表され
中の人があまりに個人的に好きな2人になって死んでる関係性としては おしゃべりくそBBA
今後イベントなどでまたふたりの絡みが見れたら嬉しいな#呪術廻戦 #五条悟 #庵歌姫 #中村悠一 #日笠陽子 pic.twitter.com/e4Iok9PwRy
— JiNBEI🌈🕒 (@JiNBEI0310) December 20, 2020
庵歌姫の声優は日笠陽子さんです!
まずは基本プロフィールから見ていきましょう。
基本プロフィール
日笠陽子さんがトレンド入っててびびったけどなんもなくてよかった😌
日笠さん性格良し、面白くて美しくて動きがとてもかわいい、その場にいるとみんなの太陽になっちゃう素敵で真面目でほんと尊敬できる方!そしてなんと言っても演技力!歌唱力!女子力!見て!アイドル衣装も美しい。。。大好きな推し! pic.twitter.com/RnoZWuQKzI— nagisa🐤☀️ (@nagi7mayn) March 14, 2020
- 本名:日笠陽子(ひかさようこ)
- 生年月日:1985年7月16日
- 血液型:O型
- 出身:神奈川県
- 身長:155cm
- 趣味:料理、服飾、ソフトボール、バスケットボール
- 特技:裁縫、ものまね
高身長のキャラが多い日笠さんですが、ご自身の身長は高めではないんですね!
特技のものまねはポニョや織田裕二などがあるそうですが、特技というより趣味寄りなんだそうです。
趣味の料理では料理教室に通ったり家庭菜園を行っているそうです。
食材を作って料理もするなんて凄いですよね!
資格をたくさん持っている!?
実は日笠さん、資格をいっぱいもっているそうなんです!
- ナチュラルフードコーディネーター
- 食育インストラクター
- 毛筆3段
- 硬筆3段
- アロマテラピー検定2級
など…。
すごいですよね!
その時の感覚で「これやりたい!」と思ったら飛びついてしまう猪突猛進型なんだそうです。
声優をしながら勉強して資格取得するとは…頑張り屋さんなんですね!
歌手活動もしてる!
日笠さんは歌手としても活動されています!
- 2007年:声優として活動開始
- 2008年:音楽プロデューサー永野椎菜の楽曲「shiina Tactix」にボーカル参加
- 2009年:「けいおん!」秋山澪役でエンディングテーマのメインボーカルを務める
- 2013年:アニメ「進撃の巨人」のエンディングテーマ「この美しき残酷な世界」をご本人名義で歌手デビュー
- 2013年、2014年:ワンマンライブやツアーを開催
上記は一部抜粋したものです。
声優デビューした当時から歌唱力は評価されていた日笠さん。
ソロデビュー後のCDはオリコンで最高9位ととても人気でした!
日笠さんのCDはご自身が納得できないものは出さないとこだわりがあるみたいです。
だからこそファンの方々も日高さんの作品を楽しみなんですね!
てへぺろは日笠さんの持ちギャグだった!?
一時期有名だったてへぺろ(・ω<)。
実はこれ…日笠さんの持ちギャグだったんです!
失敗したときにてへと笑ってぺろっと舌をだす仕草なんだそうですが、可愛いですよね。
日笠さんがラジオやブログで多用していたところ共演する声優に徐々に広まり芸能人、さらには女子高生に人気になったそうです。
- 2009年「声グラweb勝手に選ぶ流行語2009」で表彰
- 2011年「女子高生ケータイ流行語大賞2011」で銀賞受賞
- 2012年「現代語の基礎知識2013年版」に記載
- 2012年「女子高生ケータイ流行語大賞」金賞受賞
↑こんなに表彰もされています。
流行語を作ってしまうなんて流石は日笠さんですね!
スポンサードリンク
歌姫の声優『日笠陽子』の主な出演作品
ねえさーーーん!!
姉御お……!!
歌姫姐さん!!
#呪術廻戦 pic.twitter.com/EMrJ2pK15S— 迷子ちゃん(一日1回廻廻奇譚) (@adtUk_Kiriaoi) December 25, 2020
主役をされる機会も多い日笠さん。
そんな日笠さんの出演作品をご紹介していきましょう!
けいおん!『秋山澪』
みおちゃんお誕生日おめでとう🎉#秋山澪#秋山澪生誕祭 #秋山澪生誕祭2020 #1月15日は秋山澪の誕生日 #放課後ティータイム#けいおん
アニメ垢#いいねした人全員フォローする pic.twitter.com/SvCqvMdZsX— みぞれ (@mizore_mizuki) January 14, 2020
原作は4コマ漫画作品でアニメ・映画と大人気の作品けいおん!。
廃部寸前の軽音部の結成から卒業までを描かれた日常ほんわか青春コメディーです。
この作品の秋山澪を日笠さんが演じられています。
作品も楽曲もすごい人気でした!
エンディングテーマは澪がメインボーカルですごく格好良かったです。
澪の人気は日笠さんの歌唱力があってこそというところがありますよね。
抜群の歌唱センス、しっかりとした声音の演技、すべてがハマっていたと思います。
日笠さんの初めてのメインキャラクターということで分身であり、我が子のように感じているそうです。
日笠さんの代表作と言っていい作品ですね!
生徒会役員共『天草シノ』
シノさん誕生日おめでとう🎊
あのインパクトのある下ネタ
サイコーです!!#天草シノ誕生祭2018#天草シノ生誕祭2018#6月12日は天草シノの誕生日#天草シノ#生徒会役員共#いいねした人全員フォローする#RTした人全員フォローする pic.twitter.com/tn3P7bJKvg— ✲モクソン✲ (@Anime8kimetsu) June 11, 2018
マガジンSPECIAL、週刊少年マガジンで連載されアニメ・映画と大人気の生徒会役員共では天草シノを日笠さんが演じられています!
桜才学園の生徒会が舞台で個性豊かな生徒会メンバーが繰り広げるエロボケギャグです。
日笠さんとヒロインなのにエロボケキャラなシノとシンクロ率が高い作品でしたよね(笑)
日笠さん自身はシノのことを「最初はしっかりした印象だった。しかし最近ではユルユルスルンと下ネタを言う貧乳コンプレックスのキャラ」とシノのことを思っているそうです。
キリっとした時とヘニャっとした時の演技のさじ加減が気を付けているらしく、実際にアニメで観るとピッタリでしたよね!
ダンガンロンパ『霧切響子』
霧切さん誕生日おめでとう🎉#10月6日は霧切響子の誕生日#霧切響子生誕祭2020#霧切響子生誕祭#霧切響子#ダンガンロンパ3 #ダンガンロンパ#祝ってくれる人いいね pic.twitter.com/wzWIRAySdC
— レン (@gema0702ren) October 5, 2020
『ダンロン』の通称でおなじみのダンガンロンパでは、霧切響子を日笠さんが演じられています!
ゲームやアニメ、小説と関連作品が多数販売、公開され大人気です。
黒髪ロング女子を演じられることが多い日笠さんですが、珍しく紫下地の銀髪ロングキャラですね。
日笠さんはこの作品のゲームもプレイしていたらしくアニメ化はとても楽しみにしていたそうです。
クール系のキャラでしたが、日笠さんの声にぴったりでしたね!
その他の作品
上記に挙げた作品は日笠さんが出演されたほんの一部です。
他にも、
- ハイスクールD×D:リアス・グレモリー
- ノーゲーム・ノーライフ:ステファニー・ドーラ
- 魔女の旅々:シーラ
- 魔法科高校の劣等生 来訪者編:アンジェリーナ=クドウ=シールズ、アンジー・シリウス
- ドメスティックな彼女:橘陽菜
- ソードアート・オンライン オルタナティブガンゲイル・オンライン:ピトフーイ、神崎エルザ、佐藤麗
- ポプテピピック:ポプ子
- マギ シンドバッドの冒険:エスラ
などなど、主人公だけでなくサブ役も幅広く演じられています。
それでもやはり名前を聞いたことがある有名なアニメには出演されているようですね!
スポンサードリンク
まとめ
日笠陽子pic.twitter.com/6U04nXC5hQ
— 同じ声優bot (@bot04164997) December 18, 2020
さて、今回は呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)庵歌姫の声優をされている日笠陽子さんをご紹介しました。
けいおん!の澪のようにシャイキャラから天草シノのようにエロボケキャラ、霧切響子のようにクールなキャラまで様々な役柄を使い分けされています。
歌唱力・演技力が必要なキャラも日笠さんなら素敵にやりきってくれるので安心感がありますよね!
歌姫もどのように演じられるのかとても楽しみですね。
2015年にご結婚もされ大忙しでしょうが、これからも歌手と声優の二足のわらじで頑張ってもらいたいです。
色々な作品に出演されているので、それぞれのキャラクターを楽しんでみたいですね!
スポンサードリンク
コメントを残す