呪術廻戦パンダ先輩の能力を解説!強さってどれくらいなの?

呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)パンダじゃないパンダのパンダ先輩

見た目はネタキャラなパンダ先輩ですがどんな能力をもっているのでしょう?

さらに、その強さがどのくらいなのか気になるという声も上がっていますね。

中には、パンダ先輩の存在こそ重大な伏線の可能性があるという声も!

いったいどうなのでしょうか?

今回は呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)パンダ先輩がどのような能力をもっているのかとその強さについて考察してみたいと思います。

 

スポンサードリンク

パンダ先輩の能力を解説!

パンダ先輩は、東京都立呪術高等専門学校の2年生です。

パンダな見た目のパンダ先輩の正体は夜蛾学長の最高傑作の突然変異呪骸

では早速パンダ先輩がどのような能力をもっているのか考察していきたいと思います!

 

戦闘スタイルは「近接戦闘」

パンダ先輩の基本的な戦闘スタイルは巨体を活かした近接戦闘です。

メリケンサックを装備し、パンチなどの物理攻撃が得意。

パンダ核の状態でも十分強いですが、核を切り替えてゴリラ核になるとパワーアップし防御することもできない「激震掌(ドラミングビート)」という必殺技も!

ただ見た目がパンダなだけに戦闘シーンの緊張感は少しなくなってしまいますねw

 

呪力の感知ができる!

パンダ先輩が戦闘となると近接戦闘の描写が多いですが、実はそれ以外の能力も持ってます。

それは呪力の感知…索敵能力です。

この索敵能力が呪骸としての根底にあるからこそ近接戦闘のみの脳筋スタイルではなく、頭脳派としても活躍できるのでしょう。

また3つの核のうち1つの核が傷ついて戦闘不能になっても、別の核に切り替え戦闘を続行できる耐久力も持っています。

弱点らしい弱点もなくパンダな可愛さ(?)も持っていて実に有能な呪術師ですね!

 

3つの核を持っている!

パンダ先輩には核とよばれるものが3つあります。

通常の呪骸だと1つしかないはずの核…これが3つあるためにパンダ先輩は突然変異呪骸とよばれるんですね。

  • バランス重視の核「パンダ核
  • 短期決戦パワー重視のお兄ちゃん核「ゴリラ核
  • まだ全容が明らかになっていない照れ屋なお姉ちゃん核

普段の通常モードがパンダ核。

呪力を多く使うパワー重視のゴリラ核。

現在では、この2つのモードを使用していますが照れ屋なお姉ちゃん核とは…どんなモードなのか気になりますね。

 

スポンサードリンク

パンダ先輩の強さはどれくらい?

実力としてはかなりの強者であるパンダ先輩。

では、その強さはどのくらいなのでしょうか!?

一癖も二癖もある呪術廻戦のメンバー…。

早速考察してみたいと思います!

 

等級は準二級

パンダ先輩の等級は準二級です。

しかし能力の高さから準二級術師以上の能力をもっているため、一級呪術師の昇級査定保留中という状態。

なぜ保留なのかというと彼が「呪骸」だから…。

頭のお堅い上層部がパンダ先輩の扱いに困っているのかもしれませんね。

呪術師の階級は四級~一級、さらに特級があるとされています。

特級ともなると規格外の実力過ぎてチート扱いですw

ちなみに各等級ごとの呪術師はこんなかんじ!↓

 

特級呪術師

  • 五条悟
  • 夏油傑
  • 九十九由基
  • 乙骨憂太

 

一級呪術師

  • 夜蛾正道
  • 日下部篤哉
  • 七海健人
  • 冥冥
  • 藤堂葵

 

準一級呪術師

  • 狗巻棘
  • 加茂憲紀
  • 庵歌姫
  • 与幸吉(究極メカ丸)

 

二級呪術師

  • 伏黒恵
  • 猪野琢真
  • 灰原雄
  • 西宮桃

 

準二級呪術師

  • パンダ(一級呪術師昇級査定保留中)

 

三級呪術師

  • 釘崎野薔薇
  • 三輪霞
  • 禪院真衣

 

四級呪術師

  • 禪院真希

 

パンダ先輩の戦歴は?

実はパンダ先輩…。

まだ戦闘シーンが少ないです。

  • 「百鬼夜行」夏油戦
  • 伏黒vs藤堂 仲裁
  • 究極メカ丸戦
  • 「渋谷事変」宿儺戦

ほぼパンチで健闘しています。

パンダパンチ…かわいいですw

究極メカ丸戦では、等級では格上のメカ丸に勝利しています。

倒されたふりをして隠れてメカ丸を誘き出したりと頭脳戦&肉弾戦でかっこいい勝ち方をしましたね!

宿儺戦では夏油派の呪詛師と戦闘になり、突如現れた宿儺の命令により動くことができなくなってしまいます。

一応逃げることができたパンダ先輩ですがその後も危機がパンダ先輩を襲います。

この宿儺戦の際に、しばらくパンダ先輩の生死が不明になったときがありました!

あのときはかなり心配しましたね…。

 

スポンサードリンク

まとめ

今回は呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)パンダ先輩の能力・強さについて考察してみました!

3つの核を活かし頭脳戦&肉弾戦を得意とするパンダ先輩はなかなかの実力の持ち主と言えるでしょう。

パンダ先輩の初登場シーンで急に喋り出した時は、びっくりしましたけどねw

しかし、宿儺に夏油一派…。

強敵ぞろいですね。

無事に生きてひょこっと表れて安心させてほしいものです。

今後のパンダ先輩の動向が気になります!

 

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。