呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)吉野順平は里桜高校に通ういじめられっ子です。
真人によって呪術が操れるようになったのに悲しい最後でしたね。
出番は少なかったものの人気は高いキャラだったのでびっくりしました。
もしかしたら高専の仲間になるのかと思いきや、順平に対する夏油達のあまりに残酷な仕打ち・悲惨な死亡シーンで切なくなってしまった人は多いですよね。
今回は吉野順平の死亡シーンを紹介していきます!
是非最後までご覧ください!
目次(Contents)
スポンサードリンク
順平の最後がかわいそうすぎ!?
虎杖悠二と吉野順平…二人の笑顔を守りたい#呪術廻戦#JujutsuKaisen pic.twitter.com/IdcfWMOg1c
— ひろむ (@hiromu_crows) December 11, 2020
順平の最後がかわいそうすぎと読者の中で話題になっています。
吉野順平が登場するのは、漫画は3巻19話から4巻の31話・アニメは9話から12話となっています。
順平は里桜高校の2年生で気の強いいじめられっ子です。
長い前髪で隠された顔には、タバコの火を押し当てられたような無数の傷跡が存在します。
母凪の理解もあり学校は不登校で平日から趣味の映画を観に行ったりしているみたいです。
ツラい過去があったかもしれませんがどこにでもいそうな一般的な子なのに…!
ではどのような死亡シーンだったのでしょうか?
死亡シーンを解説していきます!
スポンサードリンク
順平の死亡までの流れを解説!
第11話 固陋蠢愚
こういうストーリーを待ち望んでいた。全てが噛み合わず悪い方向に進んで行ってしまうドロドロ展開。悪役の誕生シーンは大好きだし今回はいかにも呪いっぽい。
マヒトならお母さんを助けることも出来そうだけど、それをしなかったのは順平の頭の中を自分への信頼感— 南アルプスの天然パーマ (@aniranoreview) December 17, 2020
吉野順平はどのように亡くなったのでしょうか?
真人によって呪術が使えるようになったはずなのに簡単に亡くなるとは考えづらいですよね。
呪霊や人間たちが関わりあって死に向かってしまった順平…。
では死亡シーンを見てみましょう!
映画館変死事件での真人との出会い
「喋らない」とか「前の席は蹴らない」とかの映画館のマナー動画、全部呪術廻戦の真人のこれにしてほしい pic.twitter.com/axdJLVAfzl
— Wow Wow Yeah Yeahマン (@wwyyman) November 29, 2020
順平は映画変死事件により真人と出会い呪力を授かります。
その力を使用し、いたずらっ子やその周囲の人間に復讐しようとした瞬間、虎杖と出会いました。
虎杖のコミュ力により仲良くなった2人は、順平の母を加え3人で吉野家で食事をすることにします。
順平の母と虎杖はとても盛り上がり、順平も久々に笑いました。
虎杖と順平の2人は命の価値について語り合います。
「大切な人の価値がわからなくなるのが俺は怖い」という虎杖の言葉を深く考える順平。
母の魂を穢れさせないためにと順平は復讐することをやめたのでした。
夏油の策略による母の死
#呪術廻戦
まだ引きずってる…
順平ママ ホント素敵な人✨ pic.twitter.com/sweZmFVcJS— ろっぴー (@roppy411) December 11, 2020
しかしその晩、夏油達の策略により順平の最愛の母が惨殺されたのです。
宿儺の指によっておびき寄せられた呪霊により殺害されたのでした。
順平は宿儺の指を吉野家に置いた犯人を捜しますが、真人による誘導でいじめっ子だった伊藤が犯人だったと思い込みます。
順平の里桜高校への襲撃
澱月…順平…#呪術廻戦 pic.twitter.com/P872xGrDpc
— たかし (@aTd3zdorKjFRMGI) October 2, 2020
母の復讐を心に誓った順平は里桜高校を襲撃します。
真人に授かった呪力を使い、毒の術式で伊藤を殺そうとしますがその瞬間、虎杖が現れました。
順平は虎杖のことを「虎杖君」ではなく「呪術師」と呼び二人は激しい戦闘になります。
復讐を正当化する順平と順平に寄り添おうとする虎杖。
「母さんも僕も…人の心に呪われた」と涙する順平に虎杖は手を差し出します。
虎杖は順平を高専に誘い「一緒に戦おう」と前を向くのでした。
しかし、その様子を真人が見ており虎杖に襲い掛かってきたのです。
「順平って君がバカにしている人間のその次くらいにはバカだから」
と嘲笑い順平にも襲い掛かってきました。
無為転変による人間としての死
次週の吉野順平#呪術廻戦#じゅじゅさんぽ#吉野順平 pic.twitter.com/ZPjpzJpft7
— SK (@SHARK__35) December 12, 2020
順平は真人の術式「無為転変」により異形に変形させられてしまいます。
「だから、死ぬんだ」と嘲笑う真人。
家入祥子が無為転変のより異形に変形させられた人たちの死因を「体を改造されたことによるショック死」と言っていましたが、死んだ順平のことを虎杖は受け入れることが出来ません。
真人と宿儺により嘲笑われる死
呪術廻戦のグニィのシーンにはみんなこの画像送るでしょ!?!? pic.twitter.com/n8lZGM8rwf
— おでん屋 (@oden_ya_) May 20, 2020
虎杖は宿儺に順平を助けてほしいとお願いしますが断られ絶望します。
その姿をみて真人・宿儺は嘲笑うのでした。
死にあらがう悲しい最後
異形に姿が変わってしまった順平は虎杖に向かって暴れます。
虎杖は避けることなく順平の攻撃を受け続けますが反撃しようとはしません。
そしてひときしり暴れた後、「ゆうじ…なんで?」と最後の言葉を吐き出し死ぬのでした。
以上が吉野順平の死亡シーンでした。
人間に虐げられ、呪霊に弄ばれ…残酷ですね。
もし真人より虎杖と先に出会っていれば…順平の母が死ななかったら…と考えてしまいます。
スポンサードリンク
順平が生きている可能性はある?
順平ぃぃぃぃ〜〜〜〜〜〜〜……好き#呪術廻戦 pic.twitter.com/0XmXXZDHCu
— たろう (@taro__desu) December 11, 2020
あまりにも悲惨な最期を迎えた順平。
では順平が生きている可能性はあるのでしょうか?
復活の可能性はまだわかりませんが、31話で伊藤が順平に関し「急に転校した」と発言しています。
このことから、今後の出番がある可能性は少ないかと考えられますね。
しかし、まだ虎杖の術式に不明点が多いためもしかしたら…ということもあるかもしれません!
スポンサードリンク
まとめ
#呪術廻戦
順平…。。。
守りたかった、この笑顔。 pic.twitter.com/9lMifnBWEy— かなめ (@kaname_top2) December 11, 2020
今回は呪術廻戦吉野順平の死亡シーンについてまとめてみました。
真人に異形の姿に変形させられてしまった時点で死亡と言えるのか、異形の姿で力尽きた姿を死亡シーンというのかは難しいですね。
アニメのOPのようにみんなで笑いあえる未来があってほしいものです。
順平の登場は漫画では3巻19話から4巻の31話・アニメでは9話から12話となっているので気になる人は見てみてください!
呪霊(特に真人)が嫌いになってしまうかもせれませんが…。
順平は死亡してしまった可能性が高いですが、今は真人と虎杖が激闘中です。
順平の仇をとってほしいですね!
今後の呪術廻戦も見ものです!
スポンサードリンク
コメントを残す